
ピコレーザーとは

きれいにシミを
取りたい方におすすめです
ピコレーザーは、従来のレーザーのナノ秒(10億分の1秒)よりもさらに短時間で照射することができるため様々なメリットがあります。照射時間が短いので熱作用がほとんどなく、痛みや皮膚へのダメージがほとんどありません。今まで除去することが難しかったシミや刺青にも対応しています。また、ピコレーザーはピコスポット、ピコレーザートーニング、ピコフラクショナルの3つの照射モードがあり、色々なお肌のお悩みに合わせた施術ができます。
こんな場合はご相談ください
- シミを取りたい
- くすみが気になる
- 明るくきれいなお肌になりたい
- そばかすや肝斑が気になる

ピコレーザーの特徴
肌に余計なダメージを与えない
従来のレーザーよりもはるかに短い単位で照射することができますので、熱作用がなくお肌に余計なダメージを与えることがありません。色素沈着のリスクも抑えながら効率的にシミなどを取ることができます。
メラニン色素を
微粒子レベルまで破壊
微粒子レベルまで破壊
ピコレーザーはメラニン色素を微粒子レベルまで破壊することができますので、従来のレーザーではこれ以上小さく砕けないようなメラニン色素でも砕くことができます。
短時間で施術が終了
ピコレーザーは施術スポットが従来のレーザーに比べて大きいため、短時間でシミ取りなどを行うことができます。
ピコレーザーは
3種類の照射ができます
ピコスポット
シミや刺青などスポットだけに照射します。照射された部分だけに作用しますので、余計な部分への炎症は最小限に抑えられます。
ピコレーザー
トーニング 顔全体にマイルドに照射することができますので、シミや肝斑、色ムラなど全体的に改善させることができます。
トーニング 顔全体にマイルドに照射することができますので、シミや肝斑、色ムラなど全体的に改善させることができます。
ピコフラクショナル
肌表面は傷つけずに、衝撃波で真皮の部分に空洞を作ります。この空洞が修復されていく過程でコラーゲンの活性化を起こし、毛穴の改善やハリのあるお肌を実現します。

治療の流れ
1
保険診察
施術をご希望の方は、まずは保険診察のご予約をお願いいたします。施術に関する詳細や注意点などを詳しくご説明させていただきます。
2
ご契約・施術日予約
保険診察にて説明を聞き、患者様に合った施術をご提案させていただきます。
施術を希望される方はご契約をしていただきます。ご契約後、施術日をご予約ください。
3
施術
お肌の状態に合わせてレーザを照射していきます。痛みが気になる場合は麻酔クリームを使用することもできますので、スタッフまでご相談ください。
4
アフターケア
施術後に腫れや痛み、赤みなど気になることがございましたらお気軽にご連絡ください。

リスク・副作用

QA
- Qピコレーザーは痛みを伴いますか?
- 個人差がありますが、従来のレーザー治療に比べると痛みが少ないことが多いです。また、治療後の回復期間も短いのでご安心ください。
- Qシミは1回の施術で取ることはできますか
- 薄いシミの場合は1回で改善しないことがあります。3回程施術を行っていただくことで徐々に取れていきます。
- Qお風呂は施術後どのくらいで入ることができますか?
- シャワーでしたら手術当日から大丈夫です。入浴に関しましては、施術部位に赤みがある場合は控えたほうがよいです。